狭い道路や狭い駐車場の出入口で曲がるとき
天気が良好!
気候も良好!
運転日和が続いています。
さて・・・
広い道路は運転に慣れてくると楽しいものですが・・・
狭い道路となると気持ちが沈みがちになる方も多いと思います。
特に狭い道路での右左折・・・
狭い駐車場の入口を右折で入る途中ですが・・・
どこを見て右に曲がりますか?
狭い駐車場の出入口を右折で入ろうとしています。
駐車場の入口にある・・・鉄柱かな
やっぱり、鉄柱が気になりますよね?
うんうん!鉄柱が気になるわ~!
なんでこんな所に鉄柱があるねん?って思いながら曲がると思う!
鉄柱を見ながら曲がりますか?
うん!鉄柱にぶつかったりするかもしれないので鉄柱を見ながら曲がる!
じゃぁ今度は・・・
狭い道路で左へ曲がる途中ですが・・・
どこを見て左に曲がりますか?
狭い道路で左折しようとしています。
左に曲がるのは・・・カーブミラーも気になるけど電柱が気になるなぁ。
カーブミラーも電柱も気になりますよね。
う~ん・・・やっぱり電柱かなぁ。
狭い道路なのにゴッツイ電柱あるやんけぇ~って思って曲がるなぁ。
電柱を見ながら曲がりますか?
うん・・・ぶつかったら困るから電柱を見ながら曲がるかなぁ。
そうですかぁ・・・
えっ?!ヤバかった?
鉄柱や電柱を見ながらだと・・・ぶつかりやすくなりますょ。
ゲッ?!何で?
クルマは運転者の見ているトコロヘ進もうとします。
ということは・・・?
鉄柱や電柱を見ながら曲がろうとすると・・・
運転者は鉄柱や電柱を見ているので・・・?
鉄柱や電柱に・・・
ぶつかりやすくなるっちゅうことかいな?
そういうこと・・・。
鉄柱や電柱だけを見ていると・・・
行きたい(進行)方向が見れていないことから
ハンドル操作が止まってしまったり遅れたりするので
大回りになって鉄柱や電柱にぶつかりやすくなってしまうんです。
また逆に・・・
鉄柱や電柱が気になって
大回りにならないようにと
早いタイミングでハンドルを回し始めると・・・
小回りしてしまい車体後側部をぶつけやすくなるんです。
狭い場所や狭い道路で右へ曲がるのなら・・・
ゆっくりの速度で
左前部と右サイドミラーで右後側部をチェックしながら
大回り小回りになっていないか
クルマの動きを見ながら進行方向へ向けてハンドルを回していきましょう。
狭い駐車場の出入口を右折で進入
1・鉄柱と左前部 2・右サイドミラーで右後側部 3・進行方向
3点を何度もチェックしながら、ゆっくりの速度で曲がりましょう。
左前部と右後側部が大丈夫なら
ふらつきが生じないように進行方向の遠くを見て立て直します。
狭い場所や狭い道路で左へ曲がるのなら・・・
ゆっくりの速度で
右前部と左サイドミラーで左後側部をチェックしながら
大回り小回りになっていないか
クルマの動きを見ながら進行方向へ向けてハンドルを回していきましょう。
狭い道路を左折
1・電柱と右前部 2・左サイドミラーで左後側部 3・進行方向
3点を何度もチェックしながら、ゆっくりの速度で曲がりましょう。
ふらつきが生じないように進行方向の遠くを見て立て直します。
狭い場所や狭い道路で曲がるとき・・・
気になる箇所を見て注意することは大切ですが・・・
その気になる箇所一点だけを見つめて運転すると接触してしまう恐れがあります。
狭い場所や狭い道路で曲がる際は・・・
車体前部
サイドミラーで後側部
進行方向
3点を何度もチェックしながら、ゆっくり曲がるようにしてみて下さいネ。


大阪京都奈良 出張講習ペーパードライバー初心者教習の実践練習ご希望のお客様は下記WEBサイトからお問い合わせ下さい。
いつでも、どこでも、いつまでも、あなたの安全運転をサポートします。
コメント
コメントを投稿