スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2013の投稿を表示しています

運転免許の「失効」「取消」の違いと初心者マーク|ペーパードライバー運転初心者の役立つクルマの安全運転豆知識

運転免許の「失効」「取消」の違いと初心者マーク 突然ですが・・・問題です。 問題 運転免許を失効した日から起算して6ヶ月以内に適性試験に合格して新しい免許証の交付を受ければ初心者マークを表示して運転しなくてもよい。 答えは・・・「○」でしょうか?「×」でしょうか? 答えの前に・・・ 運転免許の「 失効 」と「 取消 」の違いについて・・・ 【運転免許の「 失効 」とは・・・】 優良運転者、一般運転者、違反運転者等、年齢などによって運転免許の有効期間は4つに分けられています。 それら有効期間が満了した後も引き続き免許を受けたい場合は、運転免許の更新期間に更新手続きをおこなわなければなりません。 上記の更新手続きをおこなわず運転免許の有効期間がなくなることを「 運転免許の 失効 」といいます。 【運転免許の「 取り消し 」とは・・・】 法令に定められた病気や障害が判明した場合、アルコールや薬物の中毒等が判明した場合、交通違反や交通事故をおこした場合、その他免許を受けている人が運転すると著しく交通の危険を及ぼすおそれがあるときなどの場合、運転免許を取り消されることがあります。 上記の理由等により運転免許が取り消されることを「 運転免許の 取消 」といいます。 運転免許の「失効」や「取消」となった理由は違えど、運転免許証がなくなることは同じです。 運転免許の「失効」も「取消」も運転免許を再取得した場合は「初心運転者標識(以下・初心者マーク)」を表示して運転しなければなりません。 ですが・・・ 「初心者マーク」を表示して運転しなくてもよい場合があります。 ここがポイント・・・ 運転免許を「失効」した日から起算して6ヶ月以内に適性試験に合格 して免許の交付を受けた場合は「初心者マーク」を表示しなくてもいいんですょ。 運転免許の「失効」も「取消」も、原則は運転免許を再取得することになりますから「初心者マーク」の表示が必要となります。 ただし・・・ 運転免許の「 失効 」で尚且つ「 6ヶ月以内 」に所定の手続きをおこない免許証の交付を受ければ「初心者マーク」の表示は必要なくなります。 ということで・・・冒頭の問題。 問題 運転免許を失効した日から起算して6

複数(多)車線の交差点では案内標識や方向別通行区分を見よう|ペーパードライバー運転初心者の役立つクルマの安全運転豆知識

複数(多)車線の交差点では案内標識や方向別通行区分を見よう クルマで大阪市や京都市、奈良市の郊外から・・・ 各々の市内に近づいてくると車線が増えてきたりします。 エ? いつのまにやら車線数が増えてんじゃん!? こ、この車線で大丈夫だよな・・・ なんて思い始め・・・ 大阪市や京都市、奈良市内に入ると・・・ 片側が4車線や5車線以上の道路が多くなってきたりもします。 ゲッ!? ど、どこの車線を走行すればイイの!? こ、こ、ここでイイよね!? え?ち、違うかな!? イイよね!?ちがう!?・・・ なんて焦りと不安が・・・ 片側4車線、5車線以上の道路から 更に平面道路と高架道路とに分岐する道路が出現することもあります。 ゲゲッ!! 平面道路!?高架道路!? あっち?こっち?どっち?? え?ドッチボール??? アカン!焦ってるから訳の分からんこと叫んでもうたぁ!! ギョエ~ッ!! なんて雄叫びをあげてしまったり・・・ そげな経験 一つや二つ・・・ 三つや四つ・・・ 数え切れないほど・・・ ベテランドライバーの皆様も初心運転者の頃は絶対にあったはずです・・・よね? いえ・・・ ベテランドライバーとなってからも・・・ 一つや二つ、三つや四つ、それ以上に運転経験が長いほど心当たりがあると思います・・・よね? なので・・・ 運転練習中のペーパードライバーだった皆様 運転免許取ったばかりの初心運転者の皆様 たとえ・・・ 走行する車線を間違えて遠回りすることになってしまっても・・・ 肩で風を切って街を歩いて・・・ ん・・・?少し表現が違う・・・かな? たとえ・・・ 走行する車線を間違えて遠回りすることになってしまっても・・・ ふんぞり返ってソファに座って・・・ いや・・・これは全然表現が違うような・・・(汗) たとえ・・・ 走行する車線を間違えて遠回りすることになってしまっても・・・ 大手を振って・・・ そう!このフレーズ!! 大手を振って歩いていただいても大丈夫ですョ。 でも・・・ 右折・左折する場所を間違えたりすると不安になり焦ったり慌てたりするもので、そのことが要因で運転に影響を及ぼしてしまう恐れもあります。