道路(交通)標識は誰に対するものなの? 唐突ですが・・・ 「車両通行止め」と「通行止め」の違い、ご家族やご友人・知人にご説明することができますか? 「通行止め」の標識 「車両通行止め」の標識 かぁ~んたぁんじゃん! オレも簡単だと思う!ここは一発!かましてやりなっ!! まず名前が違うじゃん! おうよ!名前が違う!どやっ?! それに標識の図柄が違うじゃん!! そうそう!標識の図柄が違う!!どやっ?! 確かに名前も図柄も違いますが・・・意味の違いはどうでしょう? い、い、意味の違いは・・・(汗) ど、どうでしょう?って・・・(汗) 「水曜どうでしょう」なら知ってるけど・・・(汗) こんな時にボケてる場合ちがうやろ・・・ しゃ、「車両通行止め」は・・・ 車両通行止めは? 車両が通行できない! なるほど! 車両通行止め っちゅうくらいやからなぁ! そして「通行止め」 は ・・・ 「通行止め」は? 「通行止め」 も ・・・ へっ? 「通行止め」 は ・・・から「通行止め」 も ・・・に変えるんかいな! うん、変える・・・ 「通行止め」も・・・ 「通行止め」も? 「通行止め」も・・・車両が通行できない! なんや?一緒なんかいっ?! 正解です!! ゲッ?! マジでぇ?! 「車両通行止め」も「通行止め」も車両は通行することができません。 お、オレたち正解したじゃん! すんごい!オレたち、やる時はヤルねぇ! でも・・・ 私は「車両通行止め」と「通行止め」の 意味の違い を聞いていたんですよね? あっ! い う え お ! お二人とも息が合ってますね(笑) でも、お二人の答えて下さったのは 意味の違い ではなく共通点ですね。 くっそぉ~ ヌカ喜びかぁ・・・ 確かに・・・「車両通行止め」と「通行止め」の名前と図柄は似てるけど、よくよく見ると違いが分かるもんなぁ・・・。 けど・・・「車両通行止め」と「通行止め」の 意味の違い って・・・ムズいなぁ。 【車両通行止め】は・・・ 「車両通行止め」の標識 車(自動車、原動機...
ペーパードライバー・運転初心者の皆様に、運転のコツやポイント、標識・標示の図柄や意味など、安全運転を楽しむための運転の豆知識を解説。